−ろ−

【ロ】

1.二等車の記号。現在ではグリーン車の記号。

2.最高速度が65km/h以下の貨車の符号。

【ロイヤルエンジン】

お召し列車を牽く機関車のこと。

【ろうえいどうじくケーブル】[漏洩同軸ケーブル]

中心の導線を絶縁体で覆いその周りに導体を被覆(シールド)してある同軸ケーブルの一種だが、シールドに隙間 を開け、中心の導体から電磁波が輻射、または受信できるようになっているケーブル。→LCX

【ロータリー】

雪カキ車の一種、雪カキ車の各項目を参照のこと。

【ロータリーインバーター】

ナハ11・ナロ10・オシ17などに装備されているインバーター。バッテリーからの直流24Vで電動機を回し、交流 発電機を回して単相交流100Vを得る装置で、発電動機とも呼ばれる。それって電動発電機のことじゃん。

【ロープてんじょう】[ロープ添乗]

ドア故障時に閉まらなくなったドアにロープを張って職員が便乗して安全を確保すること。当然“非連動運転”に なる。

【ローラーししょう】[ローラー支承]

支承の項を参照のこと。

【ローラーポール】

ローラースケートを履いてオーパルコースをぐるぐる廻る・・・それはローラーゲーム、それじゃなくて集電装置の ポールの架線に接触している部分が摺動するものではなくローラーになっているもの。

【ローリング】

車体前後方向を軸とした揺れ。

【ロクイチ】[61]

EF58-61号機のこと、お召し列車用の機関車として設計は普通のEF58と同じだが作りが違う、EF58の中では絶 大な人気を誇る。

【ロクサン】

1.EF63のこと。

2.悪名高き63型電車のこと。

【ろくにする】

水平にする。

【ロクナナ】[6×7]

ブローニーフィルムを使う6cm×7cmサイズのこと。

【ロクハチ】[6×8]

ブローニーフィルムを使う6cm×8cmサイズのこと。

【ロクマルトーク】

EF60-19のこと。

【ロクヨンゴ】[6×4.5]

ブローニーフィルムを使う6cm×4.5cmサイズのこと。→セミ判

【ロクロク】[6×6]

ブローニーフィルムを使う6cm×6cmサイズのこと。

【ロケットエンジン】

燃料と酸素を混合し、燃焼させたガスの噴射と反作用で推進力を得る動力装置。日航のHSST実験機が加速用に装 備して、川崎の扇島にあった実験線で白煙を景気よく吹き出しながら爆走していた。

【ロケットスタート】

手動進段の電車でマスコンのノッチを投入したままマスコンの電源を投入してイキナリ発車すること。壊れるので やめた方がよい。

【ロこ】[ロ個]

グリーン個室あるいはA寝台個室のこと。あまり一般的ではないので通じないかもしれない。

【ロザ】

二等座席車、現在のグリーン車のこと。

【ロストパーツ】

ロストワックスのパーツのことをこう呼ぶ人もいる。紛失したパーツではない。

【ロストワックス】

ロウ型を石膏で型どりし、石膏を焼いて融けたロウを取り出した後に真鍮を流し込んで作る鋳物。指輪などを作る 彫金という技法は、真鍮の代わりに金を流し込む。石膏の型を割って製品を取り出すので、ロウ型も石膏型もいち いち作らなければならない。模型をやっていると小さい部品しか無いように思えるが、奈良の大仏を始め、各地の 金剛仏もこのやり方で作られているものが多い。

【ロッキュー】[6×9]

ブローニーフィルムを使う6cm×9cmサイズのこと。

【ロッキング・ハンドル】

蒸気機関車の火床を揺さぶるハンドル。これを操作することによって火床上の石炭殻を灰箱に落とす訳である。石 炭ストーブにもあるでしょ、あれの巨大なもの。

【ロックシェット】

落石などが起きやすい場所の線路上に設置される覆い。

【ロット】

製品を製造する際に一回に製造する分。

【ロッヘルしきてつどう】[ロッヘル式鉄道]

歯車式軌条の一種で平板の両側にラックが刻まれていて、それを挟み込むようにピニオンが設置されている方式。 世界一の急勾配のスイス・ビラトス登山鉄道(480パーミル)で採用されている。ロッハー式、あるいはロッヒャー 式としている書籍もあるが、いずれも同じもの。

【ロネ】

A寝台車のこと。

【ろばん】[路盤]

軌道を支えている基礎部分のこと。

【ロビーカー】

一部の寝台列車に連結されている車両。内部はロビーになっていて乗客なら誰でもくつろぐことが出来る。

【ろめんせいそうそうち】[路面清掃装置]

車輪のフラットを防止するために常に車輪の踏面を綺麗に平滑にしておこうという装置。小さなブレーキシューの ようなものを車輪の踏面に押しつけている。踏面清掃装置とも言う。

【ロングおぢさん】

有名撮影地で列車から手を振るおぢさん。ロンちゃん。元TBSのアナウンサー。

【ロングレール】

定尺レールや長尺レールを溶接して更に長くしたレール。200m以上のものを言う。世界最長は青函トンネル内で 使用している53000m。